皆さん、こんにちは。
アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。
今回は 11月27日に投稿した続きとなります。
関連ブログについては 下記のリンクをご確認ください。
Azure AD 名称変更と概要についてのおさらい Part1
Azure AD 名称変更と概要についてのおさらい Part2
さて、早速ですが Microsoft Entra ID の「セキュリティ」についてのおさらいです。
昨今、多要素(MFA)の導入は進みつつありますがまだ十分普及しているとは言えない状況です。
Entra ID では、MFA導入を支援すべく様々な要素を利用することが可能です。
音声通話、SMS、FIDO2、Hello など豊富に用意されているため、まだ導入されていない場合は取り組みやすい要素から利用を始めましょう。
認証強度は左から右の順に強くなっていることを示しています。
また、条件付きアクセスと呼ばれるIDベースのアクセス制御を構成することで「誰が」「どこで」「どのデバイスで」といった事を条件にして、
安全に企業リソースへアクセスできるようになります。また「MFA」を追加することでID攻撃の99%以上がブロック可能です。
次に「コスト」についてです。
まず、コストというものについてはどの角度から考えるかが重要です。単に製品価格だけを比較することにあまり意味はないと考えます。
よくあるお客様のお声として「Microsoft」は価格が高いというご意見を頂戴することがあります。
仰る通り、確かに価格だけを見れば決して安いものではないと思います。ですが、比較するのは「製品価格」だけでしょうか。
Entra ID には、主要機能だけで以下のような機能を備えています。
※ガバナンス系は今回除いています。
上記の機能は「Microsoft 365」との親和性も高く、日々改良が重ねられています。
運用面においても一つにまとめることでよりメリットは生まれやすいと考えます。
いかがでしょうか。Part1~Part3 に分けて、ご紹介してきましたがまだまだお伝えしたいことは沢山ありますが、
優先してお伝えしたいところをピックアップしてみました。各機能の細かい部分やIDガバナンスについてはご紹介できておりませんので、
継続的にお伝えできればと思いますのでお待ちください。
より詳細を知りたいという皆様には、個別セミナーなども開催しておりますので是非お問い合わせください。
株式会社アイネットテクノロジーズ
info@inet-tech.jp