株式会社アイネットテクノロジーズ

【サービスリーフレット掲載】Microsoft エキスパートサポートを開始しました!

皆さん、こんにちは。
アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。

12月も2週目がスタートしましたね。
地域によっては少し遅れてスキー場の営業がスタートしているところがあったり、
都内でも最低気温が一桁台の日々が続くようになってきましたね。冬支度と体調管理はしっかりとしましょう!

本題に入ります。
本日は当社で提供しているサービスリーフレットページ更新のご案内となります。

サービスリーフレットのリンクはこちら

ご案内したいサービスはこちら









「Microsoft エキスパートサポート」というサービスです。
こちらは従来「Micrrosoft 365 ヘルプデスクサービス」というサービスを提供させていただいているサービスを、
よりわかりやすく、さらに幅広く対応範囲を広げる形で、今回リニューアルさせていただくことになりました。

すでにヘルプデスクサービスをご利用頂いているお客様への影響などはございませんので、ご安心くださいませ。
エキスパートサポートをご利用いただくと大きく、以下3つの効果を感じていただけます。







その他、検証作業の代行や運用支援まで幅広くサポートしておりますので、
お客様の業務負荷を間違いなく軽減させることができ、よりコアな業務に集中いただけます。

Microsoft ソリューションを導入前のご相談から導入後のサポートまで一気通貫でご支援可能な当社ならではのサービスです。
詳細はリーフレットをご確認ください。

サービスリーフレットのリンクはこちら!

少しでもお悩みやご検討事項などございましたら、お気兼ねなくご相談ください。
ご連絡お待ちしております。

info@inet-tech.jp


▼Youtube





▼SNS
Instragram
LinkedIn

アイネットテクノロジーズ
INET-TECHNOLOGY'S

当社は、ゼロトラストネットワークを基本とし、Microsoft365やDefender for Endpoint(旧MDATP)、Microsoft Sentinelなどを使用したCyber Attack診断からシャドウIT PoCなど、コンサルティングから導入までをお手伝い致します。

当社は、ゼロトラストネットワークを基本とし、Microsoft365やDefender for Endpoint(旧MDATP)、Microsoft Sentinelなどを使用したCyber Attack診断からシャドウIT PoCなど、コンサルティングから導入までをお手伝い致します。

関連記事

Defender for Servers 検討中の皆様へ

皆さん、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 おかげさまで今年も数多くのお客様から Microsoft 365 E3 をはじめ、E5  に関するご支援をさせて頂いております。 当社では、プレビュー機能を除くほぼすべてのソリューション導入実績があるのですが、セキュリティ関連でいうとやはり 今年も Microsoft Defender for Endpoint P1 / P2(MDE) が多いなぁーという印象があります。 Microsoft Defender for Endpoint とは ライセンスでいうと赤枠の部分です。 ※わかりやすいようにあえて古い資料を使っています。 ちなみに、MDE はPCやモバイルなどのクライアントソリューションです。 では、サーバー版のエンドポイント対策はどうするのか? それが今回のタイトルにもなっている「Defender for Servers」です。 Defender for Servers のプランを選択する Defender for Servers とは、Microsoft Defender for Cloud の機能群の一つとして提供されており、 こちらも MDE 同様、P1/P2 が存在します。 かなり以前から提供されていたものの、ライセンスや購入方法の複雑さから中々浸透していなかったのですが、 実はここ2年程で急激にご相談頂くことが増えています。 当社でもおかげさまでご支援実績が急上昇しております! 既存のサーバーエンドポイント切り替えを検討しているが、どう進めればよいかわからない。 ライセンス購入方法や導入後の運用までサポートしてくれるところを探している等々… 少しでもお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。 ご連絡お待ちしております。 info@inet-tech.jp ▼Youtube ▼SNS Instagram LinkedIn

TOKYO MIDTOWN YAESU 営業活動開始のお知らせ

皆様、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ  上口裕樹です。 2024年も早いもので12月となりました。来月には2025年がスタートしますね! 毎日が日々忙しい日々を送っておりますが、皆様に支えられ今期も充実した日々を送ることができております。 本当にありがとうございます。 さて、今期からは広報活動も行えるメンバーが新たに加わったことで、 直近のブログ投稿はイベント告知やSNS更新のお知らせが中心だったと思います。 今回もある意味告知的な意味も含まれますが、主に営業活動に関するお話となります。 アイネットテクノロジーズは新たに「TOKYO MIDTOWN YAESU」に拠点を設けることになりました! 東京駅八重洲口にほど近い場所にある建物なので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。 周辺地図 まだしばらく荷物搬入なども継続しますが、現在のオフィス内雰囲気はこんな感じです。 一通り搬入などが落ち着いたころには改めてブログを投稿予定ですが、 本日は一部先行してお伝えさせていただきました。 今年は冬至に入ってからも寒暖差が非常に激しく、 体調管理がとても難しい日々が続いているかと思います。 2024年も残り後わずかとなりますが、どうぞお身体に気を付けながらお過ごしください。 ▼Youtube ▼採用情報(新卒向け) https://www.career-map.biz/recruit/page_inet_technologys ▼SNS Instagram LinkedIn

1/28 オンラインセミナー:Microsoft Purviewによるコンプライアンス対策の始め方 ~ 営業秘密の漏洩リスク削減 ~を開催いたしました!

こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 広報担当です。 2025年1月28日(火)に「オンラインセミナー: Microsoft Purviewによるコンプライアンス対策の始め方 ~ 営業秘密の漏洩リスク削減 ~」 を開催いたしました。       ご参加いただきありがとうございました! 情報漏洩対策は、企業の存続と成長に不可欠と考えます。 そのためか以前よりもみなさまの関心度が高く感じられました。 今回は130人以上の方にご参加いただきました! ご質問も多く、参加者の疑問を解消できたのではないかと思います。   当社ではお客様の情報資産を守り、信頼性の高いセキュリティサービスを提供しています。 サービスリーフレット               少しでもお悩みやご検討事項などございましたら、お気兼ねなくご相談ください。 ご連絡お待ちしております。 info@inet-tech.jp     ▼YouTubeチャネル https://www.youtube.com/@cueguchi ▼採用情報 https://www.inet-technologys.com/recruit ▼採用情報(新卒向け) https://www.career-map.biz/recruit/page_inet_technologys

CONTACT

TELEPHONE