株式会社アイネットテクノロジーズ

新着情報

NEWS

ISO/IEC 27001:2022 への移行が完了しました

ISO/IEC 27001:2022 への移行が完了しました

皆さん、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 この度、株式会社アイネットテクノロジーズは ISO/IEC 27001:2022 へ移行が完了しましたことをご報告いたします。

【大好評!!】6/11 Microsoft Purview オンラインセミナーを開催しました

【大好評!!】6/11 Microsoft Purview オンラインセミナーを開催しました

皆さん、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 2024年6月11日(火)に「オンラインセミナー: Microsoft Purview によるコンプライアンス対策の始め方」 を

6/11 オンラインセミナー:Microsoft Purview によるコンプライアンス対策の始め方

6/11 オンラインセミナー:Microsoft Purview によるコンプライアンス対策の始め方

皆さん、こんにちは アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 2024年に入ってからもすでに何度か開催させていただいており、 毎回ご好評いただいているオンラインセミナーですが、今月も開催いた

MDE オフボードスクリプト有効期限が3日に変更になりました。

MDE オフボードスクリプト有効期限が3日に変更になりました。

皆さん、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 Microsoft ソリューションで幅広く利用されている Microsoft Defender for Endpoint(MDE

IPA NEWS 2024年5月号が発行されました

IPA NEWS 2024年5月号が発行されました

皆さん、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 IPA(情報処理推進機構)からちょっぴり不定期な広報誌「IPA NEWS」最新号が発行されました。 IPA NEWS 20

社内導入事例:Teams Rooms を正式採用いたしました!

社内導入事例:Teams Rooms を正式採用いたしました!

皆さん、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 当社では、昨年から Microsoft Teams Rooms の社内導入に向けた実証実験を行っていました。 その際、検討して

NIST Cyber Security Framework(CSF)ver 2.0 が公開されました

NIST Cyber Security Framework(CSF)ver 2.0 が公開されました

皆さん、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 日本では、NISC が毎年2月~3月の期間をサイバーセキュリティ月間と定めていることをご存じでしょうか。 NISC:内閣サイバ

2024年2度目のFUJIYAMAとNIHONKAI

2024年2度目のFUJIYAMAとNIHONKAI

皆さん、こんにちは。 アイネットテクノロジーズ 上口裕樹です。 新年早々に、FUJIYAMA と NIHONKAI という記事を投稿してから早2ヶ月が経過しました。 新年から数えると12週経

CONTACT

TELEPHONE